忍者ブログ
そして長し
| Admin | Write | Comment |
Pick UP
バーコード
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

えんれいそう(延齢草)の花言葉は「奥ゆかしい美しさ」「落ち着いた美しさ」

村田製作所、世界最薄0.5mm圧電スピーカーの音質改善という話題をネットでみかけました。個人的には結構気になるので紹介します。
村田製作所、世界最薄0.5mm圧電スピーカーの音質改善
 村田製作所は30日、携帯電話やタブレット端末、ポータブル音楽プレーヤーなどに採用されている世界最薄0.5mmの圧電スピーカーについて、サイズを維持したまま、音響特性を改善したと発表した。新スピーカーの型番は「VSLBP2115E1100-T1」。6月から月産100万個体制で生産し、サンプル価格は2...
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110630-00000035-impress-ind

うーん、実は明日までに片付けなければならない用事がありまして。。。気が乗らないんですけどね。
ささっとやっちゃおうかな。


PR
自分の生命を愛しても憎んでもいけない。だが生きている限りは生命を大切にするがよい。長く生きるか短命に終るかは、天に委せるがよい。

さてさて。

懐かしい友人からのメールはなんだか嬉しいものですね。
さっそく今度会う約束をしました。楽しみだなぁ。

今日ちょっと気になったのが、舘ひろし“石原プロおはぎ”でカーワンジャパン激励といったニュースなんですが、これ、ホントのところどうなんですかね?いろんな意見があるとは思いますが・・・
舘ひろし“石原プロおはぎ”でカーワンジャパン激励
 ラグビー日本代表は28日、都内でパシフィック・ネーションズ杯サモア代表戦(7月2日、秩父宮)に向けて練習を再開。俳優の舘ひろしが激励に訪れた。  ラグビー好きで知られる舘は、石原プロおなじみのおはぎ100個を差し入れて「1次リーグは3勝1敗で通過してください。決勝トーナメントに進んだら撮影を投げ...
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110629-00000033-spnannex-spo

ではでは、バイ・ナラ(笑)


以上、今回のニュースでした。



というわけで。

先日、スピード違反の取り締まりにひっかかりました。
法定速度50kmの道を70kmで走って20kmオーバー。
ああ、もう反省。もったいないなぁ15,000円。
でもね、反省はするけどあの幹線道路が50km制限ってどうよ、っていうのも正直な感想。
何年前に制定されたか知らないけど、あのくらいの道だったら、アクセルをちょっと踏んだら50kmは超えちゃうよ。プンプン。

ところで『アサシン クリード』のアート展が開催決定というニュースはもう知っていますか?へぇ、と思ったのは自分だけ?
『アサシン クリード』のアート展が開催決定
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110615-00000016-famitsu-game

えーと、それでは今回はこの辺で。さてと、たまった仕事を片付けようかな。

最初に記事を読んだときは「へぇ」程度の感想でしたが、『アサシン クリード』のアート展が開催決定といった関連の情報を見ていくと、なかなか興味深い情報なのかもしれないと思いました。


闘ってらっしゃい、ロビン。でも暇ができたら、五分でいいから戻ってきて。
その五分間に、私は全てを賭けるわ。

というわけで。

先日、スピード違反の取り締まりにひっかかりました。
法定速度50kmの道を70kmで走って20kmオーバー。
ああ、もう反省。もったいないなぁ15,000円。
でもね、反省はするけどあの幹線道路が50km制限ってどうよ、っていうのも正直な感想。
何年前に制定されたか知らないけど、あのくらいの道だったら、アクセルをちょっと踏んだら50kmは超えちゃうよ。プンプン。

似たような話はいくらでもあるとは思うんですけど、<レコチャ広場>「車を買うべきか、買わざるべきか」、村上春樹作品の翻訳者が語るというニュースは気になります。

【<レコチャ広場>「車を買うべきか、買わざるべきか」、村上春樹作品の翻訳者が語る】
2011年6月27日、村上春樹氏作品の中国語翻訳者として知られる林少華(リン・シャオホア)氏が「車を買うべきか、買わざるべきか。それが問題だ」と題した記事を中国のブログサイト・新浪博客に掲載した。 【その他の写真】 勤務先の大学までスクールバスで通っている。ある雨の日、バス停を通りがかった同僚から「...
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110629-00000018-rcdc-cn

って、どうよ。



≪ Back   Next ≫

[380] [381] [382] [383] [384] [385] [386] [387] [388] [389] [390]

Copyright c 剣の道けわし。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material+Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]