忍者ブログ
そして長し
| Admin | Write | Comment |
Pick UP
バーコード
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

闘ってらっしゃい、ロビン。でも暇ができたら、五分でいいから戻ってきて。
その五分間に、私は全てを賭けるわ。

というわけで。

先日、スピード違反の取り締まりにひっかかりました。
法定速度50kmの道を70kmで走って20kmオーバー。
ああ、もう反省。もったいないなぁ15,000円。
でもね、反省はするけどあの幹線道路が50km制限ってどうよ、っていうのも正直な感想。
何年前に制定されたか知らないけど、あのくらいの道だったら、アクセルをちょっと踏んだら50kmは超えちゃうよ。プンプン。

似たような話はいくらでもあるとは思うんですけど、<レコチャ広場>「車を買うべきか、買わざるべきか」、村上春樹作品の翻訳者が語るというニュースは気になります。

【<レコチャ広場>「車を買うべきか、買わざるべきか」、村上春樹作品の翻訳者が語る】
2011年6月27日、村上春樹氏作品の中国語翻訳者として知られる林少華(リン・シャオホア)氏が「車を買うべきか、買わざるべきか。それが問題だ」と題した記事を中国のブログサイト・新浪博客に掲載した。 【その他の写真】 勤務先の大学までスクールバスで通っている。ある雨の日、バス停を通りがかった同僚から「...
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110629-00000018-rcdc-cn

って、どうよ。



PR
≪ Back  │HOME│  Next ≫

[4162] [4161] [4160] [4159] [4158] [4157] [4156] [4155] [4154] [4153] [4152]

Copyright c 剣の道けわし。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material+Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]