忍者ブログ
そして長し
| Admin | Write | Comment |
Pick UP
バーコード
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

というわけで。

こないだ、いつのまにかハエが部屋の中を飛んでいました。窓は換気の際に開けましたが、きちんと網戸が閉まっていますし、もちろん網戸に破れがある、などということもなさそうです。
まさか、、、この部屋で羽化した、この部屋出身のハエ? なんて、くだらないことを考えてしまうのでした。

全然関係ない話題ですが、仙谷氏の問責可決 補正成立というニュースをみて、ちょっとビックリ。一瞬自分に関係することかと思いましたが、まったく無関係でした(笑)
仙谷氏の問責可決 補正成立
 総額5兆900億円の追加経済対策を柱とする平成22年度補正予算は26日夜、成立した。参院は、沖縄・尖閣諸島沖の中国漁船衝突事件をめぐる対応が不適切だったとして、仙谷由人官房長官の問責決議を賛成127票、反対111票で可決。馬淵澄夫国土交通相の問責決議も27日未明、賛成126票、反対111票で可決し...
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101127-00000066-san-pol

おっと、いつの間にかこんな時間か。そろそろ出かけなければいけませんので、この辺で。

以前にも「仙谷氏の問責可決 補正成立」という話題に似たニュースを見たような気がしますが、気のせいでしょうか。


PR
金銭は無慈悲な主人だが、有益な召使いにもなる。


さて。

最近目が悪くなってきました。もともとは視力は良い方だったのですけど、いつからか乱視が入ってきて、それ以降、乱視は酷くなる一方です。


阿久根市:住民投票 防災無線で「解職反対」 市長が投票呼び掛け /鹿児島
 阿久根市の竹原信一市長が、市の防災行政無線を使い自身の解職の賛否を問う住民投票(12月5日投開票)で「解職反対」の投票呼び掛けとも受け取れる発言を繰り返している。【馬場茂】  防災行政無線は本来、災害予防連絡などを放送するのが目的。市内のほぼ全戸で受信でき、市民から「目的外使用ではないか」と指摘す...
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101127-00000277-mailo-l46

最近、今回みたいな話題が多いですよね。とにかく「阿久根市:住民投票 防災無線で「解職反対」 市長が投票呼び掛け /鹿児島」なんていう話題は受け入れたくない、というのが個人的な意見です。まあ賛否両論あってしかるべきとは思うんですけど。

さーて、今週の目標はまだ達成してないけど、ちょっと疲れたので、息抜きに遊びにいってこうかな。


金がないから何もできないという人間は、金があってもなにも出来ない人間である。 by.小林一三

さてさて。

今年は、キレイな色がファッションのポイントらしい。
だけどなぁ。チャレンジするには勇気が必要ですよね。
結局同じような服で通勤するのでした。


テラスカイとNTTソフト、パブリック・クラウドとのデータ連携サービス
 テラスカイ(佐藤秀哉社長)は、Force.comやAmazon Web Servicesなどのパブリック・クラウドサービスと、企業内の基幹システムとのデータ連携を実現したSaaS型サービス「SkyOnDemand2」を開発した。NTTソフトウェア(伊土誠一社長)と共同で、11年2月に提供を開始する...
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101126-00000007-bcn-sci

どうです、この記事。テラスカイとNTTソフト、パブリック・クラウドとのデータ連携サービス、といった話題は本来興味がなかったのですが、最近は妙にひっかかります。なんでだろう?

んと、今日は何を食べようかな。
っていうか昨日何食べたっけ?最近とっさに思い出せないんですよね・・・



おすすめ
軍手・作業用手袋 軍手 軍手(滑り止めなし)
軍手 子供用軍手
軍手・作業用手袋 軍手 軍手(滑り止め付き)

【現場の風】NTTデータ クラウドサービス統括部長・中井章文さん(47)
 ■SI力を生かし顧客の要望に対応  --NTTデータのクラウドサービス「ビズエクサース」を4月から本格展開している。手応えは  「国内企業の間でクラウドが一種のブームになっており、大手を中心に幅広い業種から引き合いがある。ただあくまでも、クラウドは目的ではなく手段にすぎない。これを使って企業が...
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101126-00000019-fsi-bus_all

どうですか。ちょっと見ちゃいますよね。

おっと、いつの間にかこんな時間か。仕事中も、これくらい時間が早く過ぎてくれるとありがたいんですけどね。


似たような話はいくらでもあるとは思うんですけど、学生音コン:フルート部門 都内から2人入賞 /東京というニュースは気になります。
学生音コン:フルート部門 都内から2人入賞 /東京
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101127-00000002-mailo-l13

次の休暇はテニスで汗を流す予定です。今からとても楽しみなのですが、その翌日の筋肉痛を思うと今から不安です(笑)

学生音コン:フルート部門 都内から2人入賞 /東京というような話題に関する分野って、それほど知らないので、時々こういうニュースをみると「へぇ」と思っちゃいます。



おすすめ
アルゼンチン産ワイン ワイン(マイプ) 赤
人気のアルゼンチンワイン ワイン(アルゼンチン産) 赤
アルゼンチン産ワイン通販 ワイン(ルハン・デ・クージョ)

≪ Back   Next ≫

[711] [712] [713] [714] [715] [716] [717] [718] [719] [720] [721]

Copyright c 剣の道けわし。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material+Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]