忍者ブログ
そして長し
| Admin | Write | Comment |
Pick UP
バーコード
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

自分の生命を愛しても憎んでもいけない。だが生きている限りは生命を大切にするがよい。長く生きるか短命に終るかは、天に委せるがよい。

さてと。

最近生活パターンがマンネリ化しているので、何か新しいことを始めたい、と思いたち、英会話の入門書を買ってきました。
よく昼ごはんを食べに行く店にスコットというアメリカ人がいるのですが、彼と英語で会話するのが、当面の目標。(スコットは日本語ペラペラです)



【米航空貨物爆破未遂、イエメン当局が逮捕の女子学生釈放】
 [サヌア 31日 ロイター] イエメン当局は31日、同国発米国向けの2つの航空貨物から爆発物が見つかった事件に関与した疑いで逮捕した女性を釈放した。女性の名前などが実行犯に利用されていたことが分かったためという。  この事件は英国とアラブ首長国連邦(UAE)のドバイで29日、米貨物輸送大手ユナイ...
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101101-00000314-reu-int

記事の内容はともかく、個人的には「米航空貨物爆破未遂、イエメン当局が逮捕の女子学生釈放」という話題そのものに目を奪われちゃいました。
今後も同じような話題は要チェックです。


ん、ケータイにメールが入ってる。いつの間に。この携帯もそろそろ買い換えたいなぁ。


PR
モス新商品好調、増収増益
 モスフードサービスが8日発表した2010年9月中間連結決算は、売上高が前期比6.6%増の318億円、営業利益が69.9%増の19億円、経常利益が71.9%増の21億円で、増収増益を確保した。  モスバーガー事業で「食べるラー油」を使った新商品や中国、四国、九州地方限定の「明太とり天バーガー」など...
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101108-00000033-fsi-bus_all

と、こんな感じのニュースでした。

目標は大切なものだけれど、目標に縛られてもっと大きな目標を見失うのは馬鹿げていると思います。
と、いう理屈をこねながら今日の仕事を終わろうとする今日この頃。


三種の神器といえば、八咫鏡(やたのかがみ)、八尺瓊勾玉(やさかにのまがたま)、天叢雲剣(あめのむらくものつるぎ、草薙剣(くさなぎのつるぎ)ともいう)。

さて。

流行は長いスパンで繰り返すっていいますよね。最近流行っている服で、かなり昔に流行ったデザインと似てることがあるんですけど、だからといってその昔の服を着れるかというと、やはり違うんですよね。
繰り返す、といっても少し違う要素が入ってきてるんですよね。

今回は「トイレ直して…ボロボロ千葉マリンに1億円の“お年玉”」といったニュースを紹介します。

トイレ直して…ボロボロ千葉マリンに1億円の“お年玉”
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110106-00000007-ykf-spo

次の休暇はテニスで汗を流す予定です。今からとても楽しみなのですが、その翌日の筋肉痛を思うと今から不安です(笑)

興味深い話ではありますが、ちょっとピンとこなかったり・・・。トイレ直して…ボロボロ千葉マリンに1億円の“お年玉”というニュースをみて、その関連情報をもうちょっと調べてみたくなりました。



おすすめ
トイレ用芳香剤 置き型
消臭剤・デオドラント 下駄箱用
消臭芳香剤 消臭剤・デオドラント

というわけで。

そういえば、こないだ知人がホットヨガなるものを始めたとか。温かい部屋でヨガをやり、ガンガン汗をかくそうです。
ちょっと興味をひかれました。どんな感じなんでしょうね。


【<競馬>年度代表馬にブエナビスタ】
 日本中央競馬会(JRA)は6日、10年度のJRA賞選考委員会を開き、年度代表馬に天皇賞・秋とヴィクトリアマイルでG12勝を挙げたブエナビスタ(栗東・松田博資厩舎=きゅうしゃ)を選んだ。08、09年度のウオッカに続いて、3年連続で牝馬の受賞となった。最優秀3歳牡馬は皐月賞馬で年末の有馬記念も制したヴ...
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110106-00000060-mai-horse

目標は大切なものだけれど、目標に縛られてもっと大きな目標を見失うのは馬鹿げていると思います。
と、いう理屈をこねながら今日の仕事を終わろうとする今日この頃。

まあ興味深くはありますが・・・。<競馬>年度代表馬にブエナビスタという話題について、もう少し詳しく知りたいと思いました。


空き時間にニュースをチェックすると、意外な話題をみかけることがあります。今日なんてロシア大統領の北方領土訪問「ロシアと中国が協力して、日本に圧力」―韓国というニュースがありました。

ロシア大統領の北方領土訪問「ロシアと中国が協力して、日本に圧力」―韓国
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101102-00000026-scn-kr

ん、ケータイにメールが入ってる。いつの間に。この携帯もそろそろ買い換えたいなぁ。

最初に記事を読んだときは「へぇ」程度の感想でしたが、ロシア大統領の北方領土訪問「ロシアと中国が協力して、日本に圧力」―韓国といった関連の情報を見ていくと、なかなか興味深い情報なのかもしれないと思いました。


≪ Back   Next ≫

[660] [661] [662] [663] [664] [665] [666] [667] [668] [669] [670]

Copyright c 剣の道けわし。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material+Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]