忍者ブログ
そして長し
| Admin | Write | Comment |
Pick UP
バーコード
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

人間というものは、幼いときから労せずしてえた栄誉をもっていると、成長するにつれてかならずそれを自慢したくなるものである。

さて。

ホントに若い頃は、肌の保湿とか全然気にしなかったんですが、やはり最近は入浴後に全身ローションを使ったりと、少しだけ気をつけています。
肌の手入れや筋肉などからだのことを気にせずに中年、壮年、老年と歳を重ねていくと、気を使って歳を重ねた人と、かなり見た目に違いが生まれると思うのです。

眠気が襲ってきました。あー眠い。けど、まだ一仕事あるからニュースでも見て気分転換を。<チリ落盤>2人目も救出…「私は超ハッピー」なんてニュースを見ると眠気も吹っ飛ぶ・・・わけではないけど・・・

【<チリ落盤>2人目も救出…「私は超ハッピー」】
 【コピアポ國枝すみれ】チリ北部コピアポ郊外のサンホセ鉱山落盤事故で、地下約700メートルに閉じ込められた作業員33人の救出作業が12日深夜(日本時間13日午前)に始まり、1人目の作業員、フロレンシオ・アバロスさん(31)が13日午前0時(同13日正午)過ぎ、救出された。2人目も救出され、8月5日の...
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101013-00000037-mai-int

最近、今回みたいな話題が多いですよね。とにかく「<チリ落盤>2人目も救出…「私は超ハッピー」」なんていう話題は受け入れたくない、というのが個人的な意見です。まあ賛否両論あってしかるべきとは思うんですけど。


PR
しかし……しかし君、恋は罪悪ですよ。解っていますか。 (夏目漱石 こころ)

似たような話はいくらでもあるとは思うんですけど、パイロットの海外航空会社への再就職を支援 日航というニュースは気になります。

パイロットの海外航空会社への再就職を支援 日航
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101021-00000574-san-bus_all

そんなこんなで、気が付けば時間は過ぎていて、仕事のリミットも迫っているわけで・・・。まあ、仕方がないことではありますが。

パイロットの海外航空会社への再就職を支援 日航というような話題に関する分野って、それほど知らないので、時々こういうニュースをみると「へぇ」と思っちゃいます。



おすすめ
ネイルケア用品 ハンドケア用品
ネイル用品 アセトン配合除光液(リムーバー) 資生堂
ネイル用品の通販 ネイルチップ(手の爪用) ベージュ系

世界三大モーターショーといえば、デトロイトモーターショー、東京モーターショー、フランクフルトモーターショー。

さて。

昨日結構ハードに運動をしたので、筋肉痛がひどいです。動かした覚えのない箇所の筋肉まで痛むのが不思議ですが、激しい動きは色々な筋肉を使っている、ということなんでしょうね。

個人的に「」とか聞かされると気になっちゃうので紹介。





どうですか。ちょっと見ちゃいますよね。



おすすめ
数珠(男性用) メノウ
神具 神具
仏具 盆提灯

負いかた一つで重荷も軽い。

仕事の合間にニュースをチェック!お、ORANGE RANGE、アルバム&ツアー詳細発表っていう話題。コレ、どうなんですかね。
ORANGE RANGE、アルバム&ツアー詳細発表
10月にリリースとアナウンスされていたORANGE RANGEのアルバム『orcd』が、10月20日発売に決定した。 レンタルシングル「ヤーヤーヤー」、配信限定のミニアルバム『ordl』はどちらもアルバムからの先行発売となる作品だが、CDとなって発売されるのはこのアルバムだけということになる。アル...
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100906-00000967-bark-musi

あ、気がつくと予定が迫ってます。アセ、アセ。


今回、ORANGE RANGE、アルバム&ツアー詳細発表、といったニュースをみて、ちょっと考えさせられるものがありました。今後どのような展開があるのでしょうね。



おすすめ
ワイン(ニュージーランド産) ホークス・ベイ
ワイン(マーティンボロー) 赤
ニュージーランド産ワイン ワイン(ニュージーランド産) キズボーン

≪ Back   Next ≫

[651] [652] [653] [654] [655] [656] [657] [658] [659] [660] [661]

Copyright c 剣の道けわし。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material+Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]