忍者ブログ
そして長し
| Admin | Write | Comment |
Pick UP
バーコード
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

時がたつのが早いと思うようになるのはわれわれが人生に慣れ親しんだ結果である。子供の場合のように、毎日が未知な世界への一歩であれば、日々は経験の集積で長いものとなる。

さてさて。

以前からずっと読みたかった本をようやく手に入れました。忙しいと本を読む時間なんてほとんどないけど、読書ってその気になって時間をつくらないと、絶対できないんですよね。電車通勤しているのであれば電車内の読書が一番効率が良いですね。

本末転倒の米主導 沖縄の負担軽減、作業部会設置へ 無為無策にしびれ切らす
 米政府が5月の日米共同声明に明記した沖縄の負担軽減策に関する作業部会を設置するよう要求してきたことが3日、分かった。複数の政府筋が明らかにした。負担軽減策は米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾(ぎのわん)市)移設問題で地元同意を得るためのテコであり、本来であれば日本政府が主導すべき課題。菅直人内閣の無為...
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101004-00000503-san-pol

本末転倒の米主導 沖縄の負担軽減、作業部会設置へ 無為無策にしびれ切らす、なんていう話題は、今後も形を変えて出てくるわけで、まさに歴史は繰り返す、ですよね。おおげさかな。



おすすめ
手帳・システム手帳の通販 システム手帳リフィル
手帳・システム手帳の通販 ブランド手帳
手帳・システム手帳の通販 システム手帳

PR
食欲なくして食べることが健康に害があるごとく、欲望を伴わなぬ勉強は記憶をそこない、記憶したことを保存しない。

ところで今日ニュースになってる、<プレスリリース>キリンビバレッジ、「午後の紅茶」の新商品を発売というのには少し驚きました。そうなの?って感じです。

【<プレスリリース>キリンビバレッジ、「午後の紅茶」の新商品を発売】
 キリンビバレッジ(社長 前田仁)は、紅茶飲料のNo.1ブランド(※1)「キリン 午後の紅茶」から、パーティーシーンを華やかに彩る大人のスパークリングティー「キリン 午後の紅茶 アップル・ヌーヴォー スパークリング」を11月16日(火)から全国で新発売します。  クリスマスやお正月など、人が集まる...
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101020-00000015-maibz-ind



おすすめ
人気のフットサル用品 フットサル用シャツ(レディース) 半袖
フットサル用品の通販 フットサル用シャツ(メンズ) 長袖
人気のフットサル用品 フットサル用パンツ(メンズ) アスレタ

7~9月期は28%減益=通期見通しを下方修正-米ロッキード
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101020-00000020-jijc-biz

・・・。「7~9月期は28%減益=通期見通しを下方修正-米ロッキード」というような話題が増えてくること自体は仕方がないんでしょうね。

目標は大切なものだけれど、目標に縛られてもっと大きな目標を見失うのは馬鹿げていると思います。
と、いう理屈をこねながら今日の仕事を終わろうとする今日この頃。



おすすめ
シルバー
人気のメンズアクセサリー メンズアクセサリー
メンズ指輪 プラチナ

人間は毅然として現実の運命に耐えていくべきだ。そこには一切の真理が潜んでいる。

最近ネットで買った靴下がイイ感じです。
送料無料キャンペーンを狙って、また買い増ししよう!

真っ黒に日焼けした間寛平からのメッセージも……マラソン応援歌を募集
 マラソンで世界一周に挑戦している間寛平を応援する応援歌を、ニコニコ動画が今日から募集開始。優秀作品は公式応援歌に認定され、着うた配信も行われる。 他の写真を見る  「間寛平アースマラソン」は、世界中のマラソンに挑んできた間寛平が、マラソン20,000キロ超、ヨット20,000キロ超で地球一周を目指...
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101027-00000021-rbb-ent

記事の内容はともかく、個人的には「真っ黒に日焼けした間寛平からのメッセージも……マラソン応援歌を募集」という話題そのものに目を奪われちゃいました。
今後も同じような話題は要チェックです。


さてと、軽く運動でもしようかな。継続的に運動しておかないと、どうも調子が悪いので。


≪ Back   Next ≫

[650] [651] [652] [653] [654] [655] [656] [657] [658] [659] [660]

Copyright c 剣の道けわし。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material+Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]