忍者ブログ
そして長し
| Admin | Write | Comment |
Pick UP
バーコード
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

人間はどんな荒唐無稽な話でも、聞いているうちに自然とこれが当たり前と思うようにできている。そして、それがすでにしっかりと根を下ろしてしまう。だから、これを削ったり抹殺したりすると、とんでもない目にあう。

さてさて。

ここ数ヶ月、会社からの帰りは1駅分歩いてます。
それを聞いた同僚がさっそく負けじと歩き始めたのですが、1週間で挫折したそうです。
やはり定期券をその1駅前で買うくらい覚悟を決めないとですね。

Web上で高品質な画像加工が行える無償サービス“OPTPiX WebFree”ベータ版が公開
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110111-00000048-impress-inet

と、こんな感じのニュースでした。


PR
明日という別の日があるわ。 (風と共に去りぬ)

さて。

近所に美味しいパン屋さんがあります。
ある時間帯には、そのパン屋さんの半径50m以内には近寄ってはいけません。
あー、あの香ばしいパンの焼ける匂い。思い出すだけでよだれが。。


毎日新聞移動支局:鴻巣 開局 「お誕生日新聞」人気 ひな祭りで家族連れ /埼玉
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110213-00000077-mailo-l11



【銘柄パトロール(2):スカイマーク、大塚HD、ABCマート、OLC、JTなど】
 スカイマーク <9204> 1230 -116  大幅に続落。19日、11年3月期通期個別業績予想の修正を発表した。通期個別業績予想を、売上高574億円(前回予想比1.6%増)、営業利益103億円(同13.2%増)、経常利益99億円(同13.8%増)、当期純利益50億円(同9.1%減)...
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110120-00000085-scn-biz

まあニュースはニュースということで受け止めておくこととしましょう。いずれにせよ銘柄パトロール(2):スカイマーク、大塚HD、ABCマート、OLC、JTなど、などという話題は自分にまったく無関係というわけにはいかない日もくるかもしれませんが。

そんなこんなで、気が付けば時間は過ぎていて、仕事のリミットも迫っているわけで・・・。まあ、仕方がないことではありますが。


明け方目覚めてコンビニへ行った。

まだ多くの人が眠っている時間帯に、働いている人が居る場所へ行くというのは、なんだか不思議な感じです。


【第31回】お店もお客さんもみんなニコニコ、大磯の朝市の巻
 朝8時半。神奈川県の大磯漁港にやってきたゆきぴゅー&エイミー。 「大磯って伊豆方面に行く時の通過点くらいにしか思ってなかったけど、海もあって山もあるし、のどかないい所ですわね~」 【拡大画像や他の画像】「昔の政治家の別荘が数多くあったことでも知られていますよね。歴史的価値の高い建物も残っていたり...
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110202-00000008-impress-ind

世の中が変わってくると、今回の「【第31回】お店もお客さんもみんなニコニコ、大磯の朝市の巻」というような話題が増えてきますね。まあ仕方がないんでしょうが・・・



おすすめ
コーヒー(ソフトドリンク) 無糖
人気のソフトドリンク 果実飲料(ソフトドリンク) グレープフルーツ
中国茶(ソフトドリンク) 烏龍茶

「Kis‐My‐Ft2」CDデビュー
 ジャニーズの7人組ユニット「Kis‐My‐Ft2」が5月にエイベックスからCDデビューを果たすことが12日、東京・代々木第一体育館のコンサートで発表された。ジャニーズのメジャーデビューはNYC(昨年4月7日)以来、1年1カ月ぶり。ステージ上でデビューがサプライズ発表されると、7人は感激で涙ぐむなど...
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110213-00000000-dal-ent

最近、今回みたいな話題が多いですよね。とにかく「「Kis‐My‐Ft2」CDデビュー」なんていう話題は受け入れたくない、というのが個人的な意見です。まあ賛否両論あってしかるべきとは思うんですけど。


≪ Back   Next ≫

[582] [583] [584] [585] [586] [587] [588] [589] [590] [591] [592]

Copyright c 剣の道けわし。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material+Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]