忍者ブログ
そして長し
| Admin | Write | Comment |
Pick UP
バーコード
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

チッソ事業再編を認可=水俣病の被害者救済で―環境省
 松本龍環境相は15日、水俣病の原因企業チッソが、補償部門と事業部門に分社する事業再編計画を認可した。被害者救済のための特別措置法に基づく措置で、チッソは事業部門を引き継ぐ子会社を新たに設立。親会社のチッソは被害者への補償を専門に行う会社に移行する。2011年3月末までに分社化を完了させる予定だ。 ...
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101215-00000094-jij-pol


PR
人生は己を探す旅である。

さて。

今日の占いカウントダウンによると、本日の運勢は悪いらしい。
うーむ、大事な仕事があるんだけどなぁ。不吉じゃ。


最近「お!」と思ったニュースについて。Dew、ワンマン・ツアー開催中! ライヴ音源の配信も決定!というものなんですが、どうですか。今後も要チェック!
Dew、ワンマン・ツアー開催中! ライヴ音源の配信も決定!
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110221-00000014-cdj-musi

よし、気分転換はここまでで、次の仕事にとりかかるとしますか。ちょっと面倒くさい作業があるんですけどね。

今回の「Dew、ワンマン・ツアー開催中! ライヴ音源の配信も決定!」とか、そういった話題は、なぜか記憶に残ってしまいます。まあ、個人的なことなんですけどね。


今今と今という間に今ぞ無く 今という間に今ぞ過ぎ行く。

さて。

空気の入れ替えのつもりで窓を開けたら、いずこからか焼き鳥のいい匂いが漂ってきました。
ち、空気の入れ替えのつもりが食欲をそそられてどうする!
CIAの陰謀か?

ところでさっき見つけた情報をひとつ。感謝祭:湯神に自然の恵みに--雲仙温泉 /長崎というものですが、これは賛否両論いろいろ意見が分かれそうですね。
感謝祭:湯神に自然の恵みに--雲仙温泉 /長崎
 雲仙温泉の湯神に感謝する温泉感謝祭(雲仙観光協会主催)が15日、雲仙市小浜町の旧八幡地獄であった。  雲仙温泉のホテル・旅館や観光業者ら約100人が参加。「少彦名大神(すくなひこなのおおかみ)」の大岩の前に、ホテルや旅館から持ち寄られたや温泉と水が供えられ、更に岩の下から湧き出る温泉を代表者がくみ...
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101216-00000233-mailo-l42


というわけで。

近所のパン屋さんを何とかして欲しい。
あの香ばしい匂いを路上に散布するのは犯罪に近いです。買え買え詐欺です。いや、詐欺じゃないんだけど。


忙しい、忙しい、とはいいながら、ネットでニュースだけはチェックしてしまう不思議。ONE OK ROCK、武道館ライヴDVD発売記念Ustで“生副音声”!とか、そういう話題には注目しちゃいますね。
ONE OK ROCK、武道館ライヴDVD発売記念Ustで“生副音声”!
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110221-00000008-cdj-musi

気が付けばブログを更新してるときが一番気楽な時間だなぁ。けど、これが仕事になると、それはそれで嫌になるのかな?


最近ネットで買った靴下がイイ感じです。
送料無料キャンペーンを狙って、また買い増ししよう!

えと、このニュースは考えさせられるものがあります。楽天入りの岩村に星野監督がメッセージというものですが、うーむ。

【楽天入りの岩村に星野監督がメッセージ】
 楽天入りが決まった前大リーグ・アスレチックスの岩村明憲内野手が15日、故郷の愛媛から空路で羽田空港に到着後、新天地で戦う意気込みなどを語った。  岩村は星野監督から「お前と一緒に野球をやりたかったんや」とのメッセージをもらったことを告白し、大感激の様子だった。その上で決意のこもった表情で「どこであ...
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101115-00000045-dal-base

そうこうしている間にお出かけタイムがやってまいりました。外の天気は大丈夫かな?


≪ Back   Next ≫

[561] [562] [563] [564] [565] [566] [567] [568] [569] [570] [571]

Copyright c 剣の道けわし。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material+Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]