忍者ブログ
そして長し
| Admin | Write | Comment |
Pick UP
バーコード
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

脱踊り場 中東混乱が影 来期業績予想 揺らぐ「17%増益」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110223-00000000-fsi-bus_all

記事の内容はともかく、個人的には「脱踊り場 中東混乱が影 来期業績予想 揺らぐ「17%増益」」という話題そのものに目を奪われちゃいました。
今後も同じような話題は要チェックです。


よし、もう少ししたらシャツにアイロンをかけよう。シャツがヨレヨレだと気分も乗りませんしね。


PR
人が新しい事実を発見と呼ぶとき、発見をして発見たらしめるものは事実そのものではなくて、それから出てくる新しい思想である。

うーん。

今朝はなんだか気だるかった。
そんな朝は、普段とはちょっと違う行動をして気分転換してみる。
今日は通勤経路を変えてみた。

ニュースはもっぱらネットで見るんですけど、今みてる岩手県知事選 4氏の争いか 告示まで1カ月という話題は気になります。
岩手県知事選 4氏の争いか 告示まで1カ月
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110224-00000015-khk-l03

おっと、そうだ用事を忘れてました。それでは今回はこのへんで。


ラディカルであるとは、事柄を根本において把握することである。だが、人間にとっての根本は、人間自身である。

う~ん。
最近コーヒーを飲みすぎのような気がする。
1日に5杯以上は飲んでるぞ・・・


【2010年11月17日がXデイ、iTunesにてザ・ビートルズ配信開始】
遂にその日がやってきた。2009年11月17日、iTunesにてザ・ビートルズの楽曲の配信が開始となった。ご存知のように、各メンバーのソロ作品を除き、ザ・ビートルズの楽曲は一切ネット配信されていなかったが、ここにきて一気に解禁となったのだ。 2009年9月9日に全作品がデジタルリマスター化され、そ...
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101117-00000752-bark-musi

と、このような記事なわけですが。個人的には「2010年11月17日がXデイ、iTunesにてザ・ビートルズ配信開始」というような記事は気になって仕方がありません。


青春時代にさまざまな愚かさを持たなかった人間は、中年になってからなんの力も持たないだろう。 (コリンズ)

忙しい、忙しい、とはいいながら、ネットでニュースだけはチェックしてしまう不思議。Apple、iTunes でビートルズの楽曲配信を開始とか、そういう話題には注目しちゃいますね。
Apple、iTunes でビートルズの楽曲配信を開始
Apple は、日本時間2010年11月17日0:00から iTunes にてビートルズのアルバム13タイトルとボックスセットの販売を開始した。 【画像が掲載された記事、より大きな画像、その他の画像など】   アルバムは1タイトルあたり2000円から3000円、1曲のみの購入の場合は200...
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101117-00000000-inet-inet

どうですか、この内容。今後もApple、iTunes でビートルズの楽曲配信を開始とか、同じようなニュースは気をつけてみていこうかな、と思った次第です。


KDDIなど、スマートフォン向けセキュリティーサービスの試験提供を開始
 KDDI <9433> 、沖縄セルラー <9436> は、auのAndroid(TM)搭載スマートフォンを利用する法人客を対象に、スマートフォン端末の盗難や紛失に備えた、リモートでのデータ削除等が可能なセキュリティサービス「リモートデータ削除 for IS series」の...
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101206-00000087-scn-ind


≪ Back   Next ≫

[559] [560] [561] [562] [563] [564] [565] [566] [567] [568] [569]

Copyright c 剣の道けわし。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material+Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]