忍者ブログ
そして長し
| Admin | Write | Comment |
Pick UP
バーコード
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

地震被害想定調査報告書:日向灘地震で最大震度6強--阪神大震災教訓に県 /宮崎
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110313-00000173-mailo-l45

現実逃避はこのくらいにして、仕事しよーっと。



PR
アゲラタム(かっこうあざみ)の花言葉は「信頼」「幸せを得る」「安楽」

はい。

明日は楽しみな予定が入っているので、なんだか落ち着きません。



宮城・南三陸町で75センチ地盤沈下「過去最大の沈下」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110314-00000623-san-soci

どうですか。ちょっと見ちゃいますよね。


『ドラクエIX』、『MGS ピースウォーカー』とともにGDCAwardにノミネートされたカイロソフトに直撃
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110228-00000006-famitsu-game

こういうこともあるんですね。『ドラクエIX』、『MGS ピースウォーカー』とともにGDCAwardにノミネートされたカイロソフトに直撃についてはしばらく心に残りそうな感じがします。

そんなこんなで、気が付けば時間は過ぎていて、仕事のリミットも迫っているわけで・・・。まあ、仕方がないことではありますが。


さてさて。

こないだ会社のお金でジュースをみんなに買ってくる機会があって、先輩のY氏に注文を聞いたところ、「何でもいい」とのこと。

無難にスポーツドリンクを買っていくと、「スポーツもしてないのにスポーツドリンクを買ってくる思考がわからん」と文句を言われました。

いや、それなら「何でもいい」というな。

空き時間にニュースをチェックすると、意外な話題をみかけることがあります。今日なんてGoogle ジャパンが避難所名簿の共有サービスを開始というニュースがありました。

【Google ジャパンが避難所名簿の共有サービスを開始】
Google ジャパンは2011年3月14日、避難所名簿を共有するサービスを開始した。 避難所の名簿をカメラ付き携帯電話で撮影し、写真を携帯電話からメールで送信すると、Google の写真共有サービス Picasa を使って、インターネットで公開できる仕組みを作ったそうだ。 サービス運用にあたり...
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110314-00000014-inet-mobi


ソクラテス曰く、金持ちがどんなにその富を自慢しているとしても、彼がその富をどんなふうに使うかが判るまで、彼を褒めてはいけない。

さて。

先日仕事で使う必要があって、近くの文具店に色鉛筆のセットを買いに行きました。色鉛筆なんて買うのはホントに何年(何十年?)ぶりでしょう。子供の頃は、24色入りとか32色入りとか持っていたような気がします。


【「今こそやろう」ザックジャパン 親善試合決行!】
 日本サッカー協会は13日、東日本大震災の影響で開催の可否が問われていた日本代表のモンテネグロ戦(25日、静岡・エコパ)、ニュージーランド戦(29日、東京・国立)を予定通り開催することになった。東京都文京区のJFAハウスで小倉純二会長(72)と田嶋幸三副会長(53)が会談し、開催準備を進めることを決...
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110314-00000021-spn-socc

と、まあこんな感じのニュースでした。

さーて、今週の目標はまだ達成してないけど、ちょっと疲れたので、息抜きに遊びにいってこうかな。


≪ Back   Next ≫

[514] [515] [516] [517] [518] [519] [520] [521] [522] [523] [524]

Copyright c 剣の道けわし。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material+Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]