忍者ブログ
そして長し
| Admin | Write | Comment |
Pick UP
バーコード
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

関東電化工業が堅調、中国現地法人設立を発表
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110401-00000040-scn-biz

うーん、実は明日までに片付けなければならない用事がありまして。。。気が乗らないんですけどね。
ささっとやっちゃおうかな。

以上、今回のニュースでした。



PR

昨日飲み過ぎたせいか、頭が痛いです。。。


サイクリング履歴の記録やおすすめコースを紹介-Android アプリ「自転車日和」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110401-00000005-inet-mobi


アンスリウムの花言葉は「情熱」「煩悩」「飾らない美しさ」「印象深い」「無垢な心」

似たような話はいくらでもあるとは思うんですけど、「この町を離れない」宮城・七ケ浜にUターンして16年、仲間と復興をというニュースは気になります。

【「この町を離れない」宮城・七ケ浜にUターンして16年、仲間と復興を】
 「この町を離れない」。仙台市にほど近い宮城県七ケ浜町に住む大内茂雄さん(79)は自宅近くの高台から、津波で被害を受けた町の惨状を眺めていた。定年後、終(つい)の棲家(すみか)として都会から移り住んだ故郷。いまだに現実を直視できないが、復興に余生をかける。 【写真をみる】高校合格のよろこびにわく被災...
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110322-00000582-san-soci

おっと、いつの間にかこんな時間か。仕事中も、これくらい時間が早く過ぎてくれるとありがたいんですけどね。

以上、ニュースでした。



さてさて。

友人のマンションに遊びに行ったときの話。
インターフォンで友人にオートロックを解除してもらってエントランスに入るわけですが、そのときに一緒に知らない人がさっと入ってくることが、よくあります。
これってオートロックの意味、まったくないですよね。

原発協会ビルで小包爆発=2人けが―スイス
 【ジュネーブ時事】スイス北部オルテンにあるスイス原子力発電協会のビルで31日、小包が爆発、女性2人がやけどを負うなどして病院に運ばれた。AFP通信などが報じた。小包は開封中に爆発したという。同協会は原子力発電会社で組織する業界団体。  スイスでは5基の原発が稼働。このうち老巧化が進んでいる3基は改...
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110331-00000130-jij-int

これは・・・。色々と事情はあるのでしょうが、原発協会ビルで小包爆発=2人けが―スイスなどとニュースで報じられてしまうと、ちょっとひいちゃいます。


恋は炎であると同時に光でなければならない。

さて。

今日の占いカウントダウンによると、本日の運勢は悪いらしい。
うーむ、大事な仕事があるんだけどなぁ。不吉じゃ。


<スイス>原発事業者事務所で爆発 2人けが
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110331-00000109-mai-int

・・・。「<スイス>原発事業者事務所で爆発 2人けが」というような話題が増えてくること自体は仕方がないんでしょうね。

すごい嫌ですが、お客さんのところに行かなければ・・・。



≪ Back   Next ≫

[491] [492] [493] [494] [495] [496] [497] [498] [499] [500] [501]

Copyright c 剣の道けわし。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material+Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]