忍者ブログ
そして長し
| Admin | Write | Comment |
Pick UP
バーコード
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

さて。

ここ最近、飲み会の頻度がハンパじゃありません。
おかげで眠いし、せっかく落ちていた体重もまた増加傾向にあるし。お酒はたまに飲むのが一番なんですよね。

コーヒーを飲みながらニュースを見るのが日課ですが、被災者、パンダと“癒しのひととき” 上野動物園ツアー開催っていうニュースが気になりました。

被災者、パンダと“癒しのひととき” 上野動物園ツアー開催
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110405-00000535-san-soci

まあ今出来ることは、この山積みの仕事を片付けることですかね。それでは少なくとも2時間くらいはサヨウナラ。

今回の「被災者、パンダと“癒しのひととき” 上野動物園ツアー開催」とか、そういった話題は、なぜか記憶に残ってしまいます。まあ、個人的なことなんですけどね。


PR
どんなに暑い陽が照りつけていても、ポケットに十円しかなくても、僕は輝かしい気持ちで生きている。

さっき、<イラク>民族混住の町キルクークの小学校でっていうニュースを見ました。もう知ってました?

【<イラク>民族混住の町キルクークの小学校で】
イラク北部キルクークはクルド人、アラブ人、トルコ系トルコマンなどさまざまな民族が暮らしてきた。 関連写真:キルクーク市内旧フセイン政権時代、学校教育はアラビア語によるものだけだったが、イラク戦争後、状況は大きく変わった。 自分たちのが受け継いできた言葉で子どもを育てたいという思いから、クルド語やト...
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110404-00000001-asiap-int

お、こんな時間か。

そろそろ「待ち人来る」なのです。えへへ。




おすすめ
人気のファブリック ソファーカバー(2人掛け用)
ファブリック ソファーカバー(マルチタイプ) 柄
ファブリックの通販 ソファカバー 2人掛け用

さて。

朝、早起きするのは別に何でもないのですが、出かける仕度が遅いんですよね。
何時に起きても、気が付いたらギリギリの時間になってるんです。何とかカイゼンしなければ。

そういえば、「東日本大震災」と呼称=政府っていうニュースをネットで見たんですが、もうちょっと詳しく知りたいな。と思いました。
「東日本大震災」と呼称=政府
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110401-00000169-jij-pol

と、こんな感じのニュースでした。



おすすめ
ワイン(チリ産) 白
チリ産ワインの通販 ワイン(チリ産)
人気のチリ産ワイン ワイン(マウレ)

今回は「韓国産農水産物58件を調査、放射性物質検出されず」といったニュースを紹介します。


【韓国産農水産物58件を調査、放射性物質検出されず】
 【ソウル5日聯合ニュース】農林水産食品部は5日、韓国で生産された農水産物58件に対し、放射能検査を実施した結果、ヨウ素やセシウムなど放射性物質は検出されなかったと明らかにした。  同部によると、先月29日から今月4日まで国立農産物品質管理院で東海岸8つの市・郡と慶尚北道・鬱陵島、済州道で栽培された...
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110405-00000004-yonh-kr

少し前にも同じような話題があったような気がしますが。とにかく韓国産農水産物58件を調査、放射性物質検出されずというニュースについては、もう少し様子をみたいところです。


さて。

先日仕事で使う必要があって、近くの文具店に色鉛筆のセットを買いに行きました。色鉛筆なんて買うのはホントに何年(何十年?)ぶりでしょう。子供の頃は、24色入りとか32色入りとか持っていたような気がします。

統一地方選、愛知では「河村旋風」再びか 県議選告示 
 愛知県議選(定数103)は1日告示され、同日午前で173人が届け出た。河村たかし名古屋市長が代表の「減税日本」と、大村秀章知事の率いる「日本一愛知の会」が連携し、民主、自民など既成政党と県議会の主導権を争う。  減税日本が躍進した3月の名古屋市議選に続き、河村、大村両氏の首長新党連合がどこまで議...
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110401-00000519-san-pol

どうです、この記事。統一地方選、愛知では「河村旋風」再びか 県議選告示 、といった話題は本来興味がなかったのですが、最近は妙にひっかかります。なんでだろう?


≪ Back   Next ≫

[485] [486] [487] [488] [489] [490] [491] [492] [493] [494] [495]

Copyright c 剣の道けわし。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material+Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]