忍者ブログ
そして長し
| Admin | Write | Comment |
Pick UP
バーコード
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

さて。

夜中にふっと目が覚めるのは老化の初期症状だとか。それってホント!?
最近目が覚めるんですよ。やばいかも。


今日ちょっと気になったのが、選挙:糸島市長選 松本・初代市長に当選証書 「市民の負託に応えたい」 /福岡といったニュースなんですが、これ、ホントのところどうなんですかね?いろんな意見があるとは思いますが・・・
選挙:糸島市長選 松本・初代市長に当選証書 「市民の負託に応えたい」 /福岡
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100216-00000176-mailo-l40

おっと、気が付いたらこんなもう時間ですか。ささっと食事に行かなければ。



おすすめ
人気の照明・ライト スタンド照明
照明・ライトの人気商品 デスクライト ベースタイプ
新しい季節は新しい照明・ライトで スタンドライト テーブルスタンド

PR
今回はオススメなサイトを紹介します。

自転車探すなら「自転車ストア」

お気に入りの自転車に乗っていると、特に用事もないのに、ついついちょっと遠くまで行ってしまったりしませんか?
折りたたみ自転車や電動アシスト自転車も、以前に比べると、かなりおしゃれになってきた気がします。
この頃は、マウンテンバイクやクロスバイク、ビーチクルーザーなんかも気になるところです。

「自転車ストア」ってサイト、自転車探すのによさげな感じですよ。
http://bicycle.sports51.net/


さて。

もしかしたら以前も書いたかもしれないけど、行くと匂いのキッツイお茶(ハーブティ?)みたいなのを出してくれるデザイン会社さんがあります。

いつも断る、もしくは飲まない、ことにしようと思ってはいるんだけど、なぜか飲んで、しかも「いい香りですね」などと言ってしまうお人よしな自分。


【県:10年度予算案(その1) 5773億円、2年連続増 /宮崎】
 ◇「真に必要な事業を」--任期最終年度へ知事  県は10日、総額5772億6600万円の10年度一般会計当初予算案を発表した。景気雇用対策や社会保障関係費が増えた影響で前年度当初比2・6%(147億円)増となり、2年連続で増加した。政権交代後、初の予算編成。景気低迷による税収減で厳しい財政運営を強...
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100211-00000272-mailo-l45

そ、そうだったんですね。県:10年度予算案(その1) 5773億円、2年連続増 /宮崎、というニュースを聞いて、少し驚きましたが。。。いえ、ホントはそれほど驚いてないですが(笑)

おおっと、ヤバイ、ヤバイ。のん気にブログ書いてる場合じゃなかった。仕事、仕事。とほほ、時間に追われる人生っていやだなぁ。


『NO MORE HEROES 英雄たちの楽園』で“応援・紹介キャンペーン”実施中
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100218-00000020-famitsu-game

それにしても、来週の天気が気になるなぁ。雨なら雨でもいいんですけどね・・・。

今回、『NO MORE HEROES 英雄たちの楽園』で“応援・紹介キャンペーン”実施中、といったニュースをみて、ちょっと考えさせられるものがありました。今後どのような展開があるのでしょうね。


人生とは、二気筒のエンジンで440馬力を出すことだ。

自分だけかもしれませんが、最近クリントン、ブッシュ両氏がハイチ訪問なんていうニュースを見ると、その関連の情報もあさっちゃいます。
クリントン、ブッシュ両氏がハイチ訪問
 【サンパウロ時事】米国のクリントン元大統領、ブッシュ前大統領が22日、大地震で被災したハイチを訪れた。両氏はオバマ大統領の要請で、米国民から募金を集める基金を共同で設立したが、そろって被災地に足を運ぶのは初めて。  現地からの報道では、両氏はプレバル大統領らと会談。その後、被災者が不自由な生活を続...
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100323-00000034-jij-int


≪ Back  │HOME│  Next ≫

[931] [932] [933] [934] [935] [936] [937] [938] [939] [940] [941]

Copyright c 剣の道けわし。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material+Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]