忍者ブログ
そして長し
| Admin | Write | Comment |
Pick UP
バーコード
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

金なんていくらあっても天国まで持っていけやしないよ。(映画「我が家の楽園」)

さて。

こないだ、友人の家でお酒を飲み、そのまま寝入ってしまいました。
夜中にトイレに起きたとき、一瞬どこにいるのか解らなくて、かなり戸惑ってしまいました。


今ニュースをチェックしていたら目についたものがありました。最近この手の話題をよく耳にしますが、フェンリル、「FenrirFS 1.5.2」をリリースといったニュースです。

【フェンリル、「FenrirFS 1.5.2」をリリース】
フェンリルは、同社のファイル管理ソフト「FenrirFS」最新版となる「FenrirFS 1.5.2」をWeb上で公開した。対応OSはWindows XP / Vista / 7。 「FenrirFS」は同社がフリーソフトとして公開しているファイル管理ソフト。ラベルを用いた分類や高速なファイル検索...
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110418-00000047-mycomj-sci

・・・。「フェンリル、「FenrirFS 1.5.2」をリリース」というような話題が増えてくること自体は仕方がないんでしょうね。



おすすめ
ダブルクッションベッド セミシングル用
ベッド(木製) セミシングル
ベッドの通販 ベッド(収納機能付)

PR
明け方目覚めてコンビニへ行った。

まだ多くの人が眠っている時間帯に、働いている人が居る場所へ行くというのは、なんだか不思議な感じです。


震災で閉園していた県植物園が再開 茨城
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110418-00000053-san-l08

今日はまだまだやることが盛りだくさんなんですよ。そろそろ気合を入れて取りかからねば・・・

以上、ニュースでした。



さてさて。

名刺を切らしてしまったので、新しく作ろうと思ったのですが、ここらで一発デザインの変更なんかしてみたいなぁ、なんてことを考え出して、いまだに名刺が切れたままの状態なのでした。

今回はこんな記事を紹介したいと思います。

杉本ようやく開花 塚田の後継「どうしても取りたかった」 女子柔道
 杉本の右つり手が、萩原の喉元にグイと食い込む。たまらず畳に伏せる相手をクルリと裏返す手際が見事。返す刀で太い二の腕を体に巻き付け抑え込む。決勝の開始3分40秒過ぎの早わざ。音もなく25秒が過ぎ、ブザーが高らかに新女王の誕生を告げた。  苦しげな視線を宙にはわせた後、息を吐き出して一礼。「ホッとし...
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110418-00000091-san-spo

と、このような記事なわけですが。個人的には「杉本ようやく開花 塚田の後継「どうしても取りたかった」 女子柔道」というような記事は気になって仕方がありません。



おすすめ
スケートボード用品の通販 スケートボード用デッキ エレメント
スケートボード用品の通販 ウェア(スケートボード用) パンツ
スケートボード用品 スケートボード用デッキ

与えられたるものを受けよ。与えられたるものを活かせ。

さてさて。

明日は大切な予定があるので、何となく落ち着きません。
ああ、楽しみのような。緊張するような。

今日もたくさんのニュースがありますが、個人的に気になるのが、東日本大震災:家に120万円入り封筒 津波に流され漂着か /宮城って話題。
東日本大震災:家に120万円入り封筒 津波に流され漂着か /宮城
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110416-00000137-mailo-l04

お、そろそろ時間だ。




おすすめ
ショルダーバッグ(キッズ) 柄
子供用バッグの通販 トートバッグ・レッスンバッグ(キッズ)
ランドセル ランドセルカバー

メールチェックのときに、ニュースも見たんですけど、<東日本大震災>枝野長官、福島で陳謝 避難の理解求めてという話がニュースになっていますね。ふーん、そうなんだ。
<東日本大震災>枝野長官、福島で陳謝 避難の理解求めて
 枝野幸男官房長官は17日、東日本大震災の発生後初めて被災地の福島県を訪れ、佐藤雄平知事や関係自治体の首長らと会談した。東京電力福島第1原発から半径20キロ圏外の「計画的避難区域」に指定した福島県飯舘村と川俣町、南相馬市を訪れた枝野氏は「ご心配、ご迷惑をおかけして申し訳ない」と陳謝。村全域が対象とな...
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110417-00000077-mai-pol

おっと、気が付いたらこんなもう時間ですか。ささっと食事に行かなければ。

今回、<東日本大震災>枝野長官、福島で陳謝 避難の理解求めて、といったニュースをみて、ちょっと考えさせられるものがありました。今後どのような展開があるのでしょうね。


≪ Back  │HOME│  Next ≫

[469] [470] [471] [472] [473] [474] [475] [476] [477] [478] [479]

Copyright c 剣の道けわし。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material+Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]